会社概要

会社設立の趣旨

都市の発展と繁栄において、交通の利便性は大変重要な要素です。
神戸においては、港は古くから国際貿易拠点として栄え、道路は古代は山陽道、近世では西国街道として賑わい、鉄道は明治に神戸駅と大阪駅を結ぶ路線が、航空路は平成に神戸空港の整備により開通し、その後の人流、物流を支えています。多様な交通手段が選択できる利便性の高さが神戸の都市の特徴と言えます。
そして、各々の交通手段の利便性と機能性が高まるように神戸市が係わってきました。

当社は、トラック輸送や乗用車の増加に対応した大型フェリーが神戸港に続々と就航する高度成長期に、神戸市がフェリー専用公共埠頭として整備したフェリーターミナルの管理と、各フェリー会社の船舶運航(埠頭使用・離着岸・乗船券発売等)を担う組織として設立しました。
時代の変化とともにフェリーターミナルの場所も、神戸港を利用するフェリーの隻数も変わりましたが、フェリーターミナルにおける協調と秩序維持を中立的な立場で行い、フェリーの運航が円滑に行えるよう運営する役割に変わりはありません。

現在、神戸港の内航フェリー航路は5社5航路で、その輸送量はコロナ前の令和元年で旅客が年間83万人、貨物が神戸港の内貿在来貨物の約3/4にあたる2,800万トンですが、神戸フェリーセンターは3航路の発券・案内等の窓口業務、車両の乗船下船に係る誘導等の陸上作業に携わっています。
私たちは、これからも神戸港の一員として物流・人流を支え、神戸市民の生活と市民福祉の向上、市内企業の発展に寄与してまいります。

社屋の外観写真

会社概要

名称
株式会社神戸フェリーセンター
本社所在地
〒650-0041
兵庫県神戸市中央区新港町3番7号
神戸三宮フェリーターミナル1階
TEL:078-327-3308(代表)
FAX:078-327-3316
設立
1969年(昭和44年)8月29日
資本金
5,000万円
代表者
代表取締役社長 西森 正至
業務内容
  • 自動車航送船に乗船する旅客及び車両に係る乗船券、航送券の販売、誘導、整理等役務の提供
  • 自動車航送船埠頭の管理運営
  • 駐車場の管理運営
従業員数
29名(2023年(令和5年)7月1日現在)契約社員、パートタイマーを除く
株主
神戸市など
取引銀行
三井住友銀行
百十四銀行

沿革

1969

昭和44年

会社設立
1973

昭和48年

本社を東神戸フェリー埠頭(東灘区青木1丁目)に移転
1989

平成元年

駐車場事業開始
1995

平成7年

阪神淡路大震災により本社建物及びフェリー埠頭が被災
1999

平成11年

本社を新港第三突堤(中央区新港町)に移転
2001

平成13年

ポートターミナル管理運営業務を神戸港振興協会より受託
2006

平成18年

指定管理者事業(新港、六甲、ポートターミナル)受託
2014

平成26年

神戸三宮フェリーターミナルに宮崎航路が就航
2014

平成26年

神戸三宮フェリーターミナルの指定管理者として神戸市から指定(2014年4月から2019年3月まで)を受ける
2018

平成30年

神戸港国際旅客ターミナル運営共同事業体に参画し、ポートターミナルの指定管理者として神戸市から指定(2018年4月から2023年3月まで)を受ける
2019

令和元年

神戸三宮フェリーターミナルの指定管理者として神戸市から指定(2019年4月から2024年3月まで)を受ける
2023

令和5年

神戸港国際旅客ターミナル運営共同事業体に参画し、ポートターミナルの指定管理者として神戸市から指定(2023年4月から2028年3月まで)を受ける
2024

令和6年

神戸三宮フェリーターミナルの指定管理者として神戸市から指定(2024年4月から2029年3月まで)を受ける

決算公告